鉄道ホビダス 大井川鐵道きかんしゃトーマス号
大井川鐵道きかんしゃトーマス号(C11) ディスプレイプラキットです(≧▽≦)
↑箱は完全にプラモデルのソレです。
機関車だけ入手しました。
客車はGMのキットが大量に「温存」してあるので、それを使う予定です。
↑中身、KATOのC11は含まれておりません(笑)。
ディスプレイプラキットと言うだけあってホントにプラキットです(←当たり前)。
NゲージのC11に「被せて使う」には、モールドがアレですが…。
組み立てはプラモデル経験者なら難しくはなさそうですが、動力化するなら強度の確保が必要でしょう。
マーキングもどう上品に表現しても「シール」です。
切り込みとかは一切無くて、切断は自己責任です(個人的にはそのほうがイイと思います)。
贅沢を言えば、カルトグラフ製のデカールが欲しいトコです。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「プラモデル」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
- 1/80スケール 103系新製冷房車・高運転台 未塗装・組立キット(2024.08.28)
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 佐世保線の特急「さくら」(2024.07.05)
- C11 バック運転仕様、再び(2024.07.02)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 結婚25周年旅行 その1(2021.10.24)
- 壱弐会 秋の大運転会開催!(2019.11.10)
「地方私鉄」カテゴリの記事
- 私鉄 50t タイプ自由形電気機関車キット(2024.12.04)
- 下津井電鉄オリジナル 鉄道コレクション モハ103・クハ24(原形車)(2024.10.31)
- ミニ電車 越後交通栃尾線モハ209タイプ(2024.10.27)
- ミニ気動車 茨城交通ケハ600形タイプ(2024.10.08)
- 秋のドライブ(2024.09.26)
コメント