今年も茅の輪くぐり
6/30は、やっぱり茅の輪くぐりです(≧▽≦)
もう、毎年のコトですが、茅草で作られた大きな輪をくぐると疫病や罪が祓われるとされています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 後編(2022.09.14)
- こども陶器博物館(2022.08.31)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) ドレッドレッド その2(2022.09.04)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
「お菓子」カテゴリの記事
- ちょっと、京へ。(2022.06.13)
- 「ウチ、大好きどすねん」(2022.06.02)
- バレンタインデーが過ぎて行く・・・。(2020.02.15)
- ち・よ・こ・れ・い・と(2019.02.14)
- 京都宇治抹茶 生チーズケーキ ジェミニ(2018.08.03)
コメント
亀レスですみません…。
私もコレ、やってみました。
但し、何故か三島の三嶋大社で、でしたが…。(謎)
投稿: 大ヨト | 2015年9月26日 (土) 21時54分
大ヨト さま。
何か、毎年実行しないと気がすまなくなってしまいました(汗)。
特にいいコトがあったという実感はないのですが、特に悪いコトも起こってないので、ご利益はあるのかなぁ、と思うようにしてます。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2015年9月26日 (土) 22時01分