« 散財…。 | トップページ | 大阪舞洲ゆり園 »

2015年5月30日 (土)

ROUNDHOUSE クモハ42(茶)2両セット

ホビーセンターカトーから発売の旧国です(≧▽≦)
既発売の飯田線のクモハ42の色替えですが。

1505301
↑茶色っていうか、ぶどう色。

ナウなヤングにも買って貰おうという魂胆か、JR西日本に在籍していたモノがプロトタイプとなってます。
細かいコトを言うとキリがないのですが、この調子で旧国のバリエーションを増やして欲しいと思います。
それよりも、GMの旧国のキットの山を何とかしなくては…。

夜は、壱弐会の総会&親睦会でした。

150530_2
↑スキヤキ。

いつもの如く「濃い」話で盛り上がりました。

150530_3
↑茶団子。

もちろん、お土産は忘れません(笑)。

|

« 散財…。 | トップページ | 大阪舞洲ゆり園 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

壱弐会」カテゴリの記事

コメント

こんにちはo(^-^)o
先日は主人がお世話になりましたm(_ _)m
すき焼き美味しそう~!!(≧∇≦)
いつもこの集まりのすき焼きはホント美味しそう♪
茶団子のお土産も忘れずに買うあたり、さすがお父さんですね♪
うちも主人にお願いして茶団子買ってきてもらいましたよ~(笑)

今年は9月にまたいつものイベントがあるそうなので、また主人がお世話になると思いますがよろしくお願いします♪

投稿: ミッキーLOVE2 | 2015年6月 4日 (木) 12時05分

ミッキーLOVE2 さま。

こちらこそ、いつもお世話になって降りますm(_ _)m
ココのスキヤキはいつもイイ肉で作るので、ホントに美味しいです。
ちょっと甘目の味付けをするのがコツです(^^;)。
今回は最後にうどんを入れてみましたが、コレもまた美味しかったです。
で、いつもこのスキヤキの話をすると、ヨメはんにおこられます、「いつもアンタばっかり」と。
そんなワケでお土産は必須です(爆)。
9月のイベントも楽しみにしています。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2015年6月 4日 (木) 22時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROUNDHOUSE クモハ42(茶)2両セット:

« 散財…。 | トップページ | 大阪舞洲ゆり園 »