« 第16回  関西Nゲージ合同運転会 | トップページ | 明日は母の日 »

2015年4月22日 (水)

鉄コレ 京阪600系と1800系

今日は、久しブリにイイ天気です(≧▽≦)
そんなワケで、いつものヂオラマで撮影です。
まずは、京阪600系です。

150422_1
↑手前の630型が特にお気に入り(^o^)。

その昔、通学に利用していた樟葉発の急行の再現を目指しました。
と言っても、床下機器とベンチレーター、パンタグラフをフィールドグレーに塗って、先頭車の前面にジャンパーとエアホースを取り付けただけのお手軽加工です。

150422_2
↑前面周り。

630型にはKATOの旧国(飯田線)で余剰となったジャンパーを取り付けました。
余りモノなので予算ゼロです(笑)。
エアホースは真鍮線ですが、元空気溜メ菅はφ0.3、制動管はφ0.5を使用して、実車通りに管の太さの違いを再現してみました。
急行円板はGMの京阪2400系キットのステッカーです。
中間となる600・630型は無加工です。
次は、その600系を改造して作った1800系ですが。

150422_3
↑やっと完成しました。

指紋を付けるなどのアクシデントを何とか克服して、ソレらしくなりました。

150422_4
↑ソレらしい!?

わからない箇所が多く、床下機器は他の鉄コレと同じくテキトー(!)ですが、主抵抗器の形状だけはよく似ていると、自画自賛(笑)。

150422_5
↑大阪方(1804)と京都方(1803)。

両先頭車は、大阪方・京都方でジャンパーとエアホースを作り分けました。
正面の行先表示は、ランナー引き伸ばし線でHゴムの枠(?)を作って車体に接着して枠内をグレーで塗装、最後にコレまたGM2400系のステッカーを貼りました。
簡単ですがそれらしくなったと思います。

|

« 第16回  関西Nゲージ合同運転会 | トップページ | 明日は母の日 »

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄コレ」カテゴリの記事

京阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄コレ 京阪600系と1800系:

« 第16回  関西Nゲージ合同運転会 | トップページ | 明日は母の日 »