« グリーンマックス スハ44系 | トップページ | エンドウ EF58 »

2014年8月21日 (木)

びあとれいん つどい

夏はやっぱりビールです(≧▽≦)
電車に乗ってビールがしこたま飲めるというコトで、行って来ました。
近鉄の観光列車「つどい」を貸し切って、その名も『びあとれいん つどい』です。
京都駅から出発ですが、行きがけの駄賃にトワイライトエクスプレスを拝んで行きます(笑)。

↑客車も相当傷んでましたが…。

それでは、気を取り直して…。

↑京都駅に入線です。

早速、お弁当&ビールです(^o^)v。

140821_1
↑わーい。

近鉄と言えば『あら竹』の 特上牛肉弁当です。
いつも通り、すっごく美味しかったです。

140821_2
↑宮津でビスタEXに抜かれる。

140821_3
↑天理に到着、プチ撮影会。

天理から橿原神宮前に向かいますが、途中の平端駅で本線上で乗客を乗せたまま入換を行いましたw(゚o゚)w。

140821_4
↑橿原神宮前到着。

橿原神宮前では、ナゾの電車が…。

140821_5
↑モト98。

さらに、また乗客を乗せたまま、引き上げ線へ。

140821_6
↑特急車と共に。

↑入換。

一路、京都に向かって出発です。
ビール&アルコール類は、大き目のプラコップで4杯ほど頂きました、飲み過ぎです…。

140821_7
↑こども運転台。

140821_8
↑無事に京都駅に到着。

今回も近畿日本鉄道新田辺列車区の皆様には、大変お世話になりました。
心より御礼申し上げます。
また、一緒に楽しんだ皆様、ありがとうございました。


140821_10
↑今日のお土産。

その後、飲み足りないワケではないハズですが、京都駅近くの居酒屋で「反省会(!?)」です。

140821_9_2
↑いわゆる、赤提灯。

「濃い話」の続きをして、帰宅しました…。

|

« グリーンマックス スハ44系 | トップページ | エンドウ EF58 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

昼間から飲みに飲み、反省会と称してまた飲み…、奥様から角が生えなかったですか?(笑)

鉄分補給も楽しみつつ、ビールまで飲めて最高の肴ですよね。

投稿: 親父 | 2014年8月23日 (土) 18時49分

こんばんは♪

ビアトレインお疲れ様でしたm(__)m
うちも当初は行く予定だったのですが、夫が健康診断前に当たり、泣く泣く諦めたんです(ToT)
つどいは一度乗って、とっても良かったので、私も行きたかったです(ToT)

ビールを飲みながらの電車旅は最高ですね(^_-)-☆
お土産もついて、美味しいお肉弁当もついて、電車満喫ですね♪
そして、〆の赤ちょうちんがたまりません!!(笑)
反省会は必須ですね(笑)

投稿: ミッキーLOVE2 | 2014年8月23日 (土) 21時59分

親父 さま。

いやぁ、飲みました(爆)。
それも「本気(マジと読む)」で。
ヨメはんはσ(^^;)が飲むコトに関しては、特にナニも言いません。
模型を買いすぎると怒られますが(汗)。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2014年8月23日 (土) 22時20分

ミッキーLOVE2 さま。

いつもながら近鉄さんのこの手の企画は楽しみにしています。
まぁ、どんなにスゴい電車に乗っても、飲んでしまえば同じなんですが(笑)。
今回は色々と理由があって、ホントに飲みたい気分で、鉄分よりアルコール分の摂取が多かったようです(^^;。
でも満喫できたコトは間違いなく、件の「赤提灯」はあくまで「夕食を食べる」目的で行きました(←説得力無し)。
今後もこのような楽しい機会を期待してます。
そのときは是非御一緒したいと思います(^o^)。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2014年8月23日 (土) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: びあとれいん つどい:

« グリーンマックス スハ44系 | トップページ | エンドウ EF58 »