153系 急行「宮島」 その4
作業を進めております、153系(≧▽≦)
前回までにほぼ工作が終了したので、今日は屋根を塗装しました。
↑屋根だけですが・・・。
まずは、ジェイズの屋根パーツはつるつるのピカピカで、まるで鏡面仕上げのようですので、サフを吹いて、表面を若干ザラ付いた感じにしました。
その後に、自家調合のつや消しダークグレーを吹きました。
パンタグラフは「ミッチャクロン」を吹いてから、サハシのクーラー、ベンチレーターと一緒に「ねずみ色1号」を吹きました。
サハシの半ガラベンとハコ型のベンチレーター、換気扇とサロの回送用ライトは同じく「ねずみ色1号」の筆塗りです。
早速組み立てたいトコですが、床下や室内の塗装をする予定なので、このまま続く…。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 第24回 関西Nゲージ合同運転会(2025.04.27)
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
「国鉄」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
コメント