今年のイヤン旅行は沖縄 その1
今年もまたイヤン旅行の季節がやって来ました(≧▽≦)
全額自腹の社員旅行ですが、今年も「昭和の宴会旅行」とは趣向を変えて、「格安航空で行く沖縄お楽しみ三昧(←勝手に名前をつけました)」です。
早速出発です。
夜勤明けでキョーレツに眠たいのですが、関西空港の第2ターミナルに「現地集合」ですので、南海のラピートに乗りました。
↑1年ブリに乗りました。
奮発してスーパーシートを利用しました。
s
↑関西空港駅到着。
『Peach』利用のため、駅から第2ターミナルまでシャトルバスに乗りました。
着いた場所は確かに第2ターミナルビルですが、埋立地の端っこの寂しい場所でした…。
飛行機までは、ビルから徒歩で向かいます。
シートピッチが狭いですが(ラピートのスーパーシートとは比べ物にならないほど狭い)、お値段と乗っている時間が120分程なので、機内販売のビールを飲んだ勢いでガマンしました(爆)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 後編(2022.09.14)
- こども陶器博物館(2022.08.31)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) ドレッドレッド その2(2022.09.04)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
コメント
こんばんは♪
イヤン旅行の季節ですね!!
イヤン旅行日記、待ってました(笑)
今年は沖縄だったんですね♪いいな~(*^。^*)
私も昨年12月に沖縄行きましたが、暖かくていいですよね♪
ピーチまだ乗ったことなくて、興味深々♪
狭くても、少しの時間なら問題ないと聞いてます♪
機内でビール!!!最高ですね!!!(笑)
昔なら、海外旅行の飛行機だとワインなど飲み放題だったのに、今や・・・(ToT)
ラピート、懐かしい♪
座席広々でいいですよね♪
しかし、ガラガラ・・・(笑)
最近は、節約して、空港までは、空港急行で行ってる我が家です(笑)
投稿: ミッキーLOVE2 | 2013年12月14日 (土) 22時04分
ミッキーLOVE2 さま。
あ、別に「イヤン旅行」を楽しみにしているワケではないのですが…。
全額自腹で、年末の忙しくなる時期にこの旅行は如何なモノかと(笑)。
それでも行くからには楽しまなくては損なので、それなりのコトはします(^^;。
でもピーチの座席の窮屈なのには閉口しました。
それさえガマンすれば、お値段がお値段だけに、お得感はあります。
機内販売のビールがおつまみ付きで500円なのは、ちょっと…。
ラピートはホントに1年ブリで、去年のイヤン旅行以来ですが、今回の旅行の行程(?)で一番楽しみにしてました(ってソコ?)。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年12月16日 (月) 22時16分