« 鉄コレ 国鉄119系0番台 飯田線(S編成登場時)2両セット | トップページ | 鉄コレ 国鉄42系大糸線2両セット »

2013年8月12日 (月)

エアホース、の・ようなもの

最近発売された、KATOカプラーN JP Aを使ってみました(≧▽≦)
従来のカプラーポケットに入り、連結面にジャンパー&エアホース風のケーブル(?)が再現されていて、スカスカ感がなくなり重宝しています。
試しにTOMIXの14系14形客車に取り付けてみました(←いきなり間違った使い方)が、イイ感じです。
ついでに、スハネフ14の機関車と連結する側にもエアホースを再現してみました。

1320812_2_2
↑テキトーですが。

実車は、電気回路のジャンパーとか、ブレーキ関係のエアホースとかでもっと賑やかなのですが、とりあえずブレーキ管のみ再現しました。
加工は簡単で、カプラーと一緒に成型してある4本のジャンパー&ホースのウチ、1本だけを残して切除、ホースの根元の部分にランナー引き伸ばし線で作ったコックを瞬間接着剤で接着するだけです。
白色ランナーを使ったので、塗装は不要。
廃物利用なので、材料費はタダ。

1320812_1
↑正面からだとこんな感じ。

連結も出来て、ちょっとだけディテールアップ(笑)。
ホントは貨車(車掌車とか緩急車)に応用するとイイかも。

|

« 鉄コレ 国鉄119系0番台 飯田線(S編成登場時)2両セット | トップページ | 鉄コレ 国鉄42系大糸線2両セット »

鉄道模型」カテゴリの記事

国鉄」カテゴリの記事

客車」カテゴリの記事

コメント

いやはや…Nゲージも日々進化していますね!

後は電力・ブレーキホースを0.3ぐらいのビニールホースで付けてやったら完璧ですね。

投稿: 親父 | 2013年8月19日 (月) 18時44分

これはとても良いアイデアですね!
早速 真似させていただきます。(^^)

投稿: 壁面鉄道 東本郷 | 2013年8月22日 (木) 07時42分

親父 さま。

ホントはジャンパやエアホースをもっと賑やかに作り込んでみたいのですが、連結の障害になってマトモに走らなくなってしまっては本末転倒ですので、最低限の自己満足に落ち着きました(笑)。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年8月22日 (木) 13時16分

壁面鉄道 東本郷 さま。

ご無沙汰しております。
アイデアと言うより、単なる思い付きです(笑)。
やっぱり、14系寝台にはブレーキ管(元空気ダメ管?)1本では寂しいです。
今後は貨車にでも応用したいと思います。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年8月22日 (木) 13時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアホース、の・ようなもの:

« 鉄コレ 国鉄119系0番台 飯田線(S編成登場時)2両セット | トップページ | 鉄コレ 国鉄42系大糸線2両セット »