風立ちぬ
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 逮捕だぁ!!(2022.02.18)
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
- リアルタイプ ガンキャノンを作る(2020.08.27)
- リアルタイプ ゲルググ 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2020.08.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 夏休みの最後はDVDと花火(2022.08.27)
- UNSF-GOHTEN(2020.01.21)
- STAR WARS/ THE RISE OF SKYWALKER(2019.12.24)
- アルキメデスの大戦(2019.08.26)
- STAR WARS 最後のジェダイ(2017.12.16)
コメント
こんばんは♪
風立ちぬ、見に行かれたんですね♪
私も見ましたが、私は、なかなか考えさせられた映画でした♪
お子さん、入院されてたんですね(>_<)
でも無事に退院できて良かったですね♪
ここ、2・3日は、ちょっと涼しいですが、まだまだ残暑厳しいと思うので、お父さんも、体調には気を付けてくださいね♪
投稿: ミッキーLOVE2 | 2013年8月26日 (月) 21時43分
風立ちぬも上映まなしは、たばこを吸うシーンが多いと賛否両論の意見も出ておりましたが、そのわりにはお客の入りもいいみたいですね?
投稿: 親父 | 2013年8月27日 (火) 12時46分
ミッキーLOVE2 さま。
チビ2号は、何とか学校に行けるようになりました。
提出期限を延ばしてもらった宿題を必死にやっているようです(^^;。
この映画はいわゆる「行間を読む」のが必要で、何も考えずそのまま観てもただのアニメです。
色々と考えるトコが面白さだと思います。
ちなみに、後日ヨメはんとチビ1号が観に行ったのですが、チビ1号は「号泣」してたそうです。
映画の内容がちゃんとわかったようで、安心しました(笑)。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年8月28日 (水) 10時22分
親父 さま。
タバコは、そのシーンのキャラクターの感情等をあらわすのに必要で、重要な「小道具」という感じでした。
タバコ云々を言うより、ちゃんと映画の意味をわかって欲しいと思います。
少なくとも、以前観た「ローンレンジャー」よりは、客の入りがよかったです(笑)。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年8月28日 (水) 10時27分