鉄コレ 飯田線の旧国
鉄コレの旧型国電です(≧▽≦)
KATOからクモハ53が発売されるとのアナウンスがあって、あまりの嬉しさに(笑)鉄コレの飯田線各車両を整備(Nゲージ化)してみました。
以前から押入れで放置熟成していた「国鉄52系1次車飯田線(横須賀色)4両セット」、「国鉄52系2次車飯田線(横須賀色)4両セット」、「国鉄42系飯田線2両セット」、「国鉄51・40系飯田線2両セットA」の合計12両です。
↑スカ色の旧国。
しかし困ったコトに、いつも肝心なときに動力ユニットやパンタグラフが品切れです。
そんなワケで先月のビアトレイン の帰りに「偵察」した、ポポ○デッタイオンモールKYOTO店へ『攻撃ノ要有リト認ム』というコトで、ヨメはんのリクエスト(?)で夏休みをウチでヒマを持て余しているチビ3号を連れ出して、猛暑の中を京都駅までバスと電車を利用して行きました。
先月の偵察結果の通り、欲しいモノは全て在庫がありました。
ついでにチビ3号に『シルバニアファミリー森のお家』で欲しい物を買って、更に暑いのに帽子も被らずにウチを出たので手近な店でキャップを買ってと、思わぬ出費です。
なので、昼食はマクド(笑)。
クーラーの効いた部屋で留守番をしているヨメはんへのお土産は、チビ3号のリクエストにより「漬物」に決定。
帰宅して早速Nゲージ化しました。
やっぱりカッコイイですv(^o^)。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
「鉄コレ」カテゴリの記事
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- ミルクゴンドラ車(2022.04.21)
- ノスタルジック鉄道コレクション第2弾 短足解消(笑)(2022.03.29)
- ノスタルジック鉄道コレクション第2弾ですが…。(2022.03.26)
「国鉄」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 72系アコモ改造車!?(2022.05.25)
- 原色の103系 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.05.23)
コメント
お久しぶりです♪
痛い出費にちょっと笑えました(笑)
しかし、お土産に、お漬物って、しぶいな~♪
でも京都のお漬物美味しいですもんね♪
前日記のプール、ホント羨ましい~♪
すいてるプールに、私も行きたいです(笑)
投稿: ミッキーLOVE2 | 2013年8月 7日 (水) 12時47分
ミッキーLOVE2 さま。
なぜか京都のお土産というと、「漬物」になってしまいます。
お菓子なんかもイイと思いますが、ヨメはんとチビ3号が漬物好きなので、やむを得ません(笑)。
猛暑が続いてますので、今シーズンはもう1回はプールに行きたいです。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年8月 7日 (水) 21時00分