« 県庁おもてなし課 | トップページ | ここ数日のお買い物は…。 »

2013年5月26日 (日)

「楽」で行く 伊勢神宮 披露宴列車の旅

近鉄の団体専用車「楽」に乗って伊勢神宮へ行きました(≧▽≦)

130526_1
↑案内状と乗車券。

友人のK君(仮名)が御結婚され、「楽」での披露宴を兼ねて伊勢神宮にお参りに行くという、誠に目出度い旅行です。
「楽」とは縁があります

↑京都駅から乗車しました。

130526_2
↑特製ヘッドマーク付き。

早速、昼食のお弁当が配られました。

130526_3
↑美味しく頂きました。

130526_4
↑前面展望もバッチリ。

車内で飲んだり食ったり、新郎新婦をヒヤかしたりしている間に、五十鈴川駅に到着しました。

130526_5
↑到着。

130526_6
↑ぢつは、初めて電車で来ました。

駅前から内宮前までは、貸切バスを利用します。

130526_7
↑三重交通バスを3台、チャーターしました。

10分程で、内宮前に到着しました。
伊勢神宮は日曜日とあって、人も車もイッパイでした(;ω;)。
メゲずにお参りを済ませて、向かった先は赤福五十鈴川店です。

130526_8
↑目的は、もちろん「赤福氷」です。

この日、本店では赤福氷を扱っていなかったので、ちょっと歩いてこの店に来ました。
お天気も良く、暑かったです…。

130526_9
↑♪食べ放~題(←ウソです)。

かなり待たされましたが、待って食べる赤福氷は格別でしたo(*^▽^*)o。
でも相当時間をロスしたので、この後はゆっくり出来ませんでした。
とりあえず「豚捨」のミンチカツを食べに行きました。

130526_10
↑サイコーです。

電車の時間が迫ってきたので、また貸し切りバスで五十鈴川駅に向かいました。
再びあわただしく「楽」に乗車すると、またお弁当が配られました。
今度は「特上牛肉弁当」です*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!。

130526_11
↑ずっと食べてばっかり。もちろん美味しく頂きました(^0^)。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
帰りは特急並みのダイヤで、京都駅に到着しました。
お土産まで頂きました。

130526_12
↑新郎新婦からのお土産のホンの一部です。

もちろん、ちゃんと自前のお土産も買いました。

130526_13
↑虎屋のういろです。

紫陽花ういろと伊勢茶栗ういろです。
今日はホントに楽しい一日でした。
K君(仮名)と奥様には末永く幸せでいて欲しいと願っております。
また、今回も絶大なるご協力を頂きました近畿日本鉄道の関係者の方々と幹事の皆様、心より感謝いたします。
また、一緒に楽しい時間を過ごした皆様、ありがとうございました。

|

« 県庁おもてなし課 | トップページ | ここ数日のお買い物は…。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

またまた高カロリーづくしを食べましたね?(笑)

本文とは何も関係ないですが、『しなの』『くろしお』にて頑張っていた国鉄カラーの381系を、本日福知山線沿いをトラックにて走行中に発見しました。

残りの余生は四両編成にて頑張っていたんですね?

投稿: 親父 | 2013年5月27日 (月) 17時45分

親父 さま。

いつも通り、「食いだおれ」です(笑)。
でも、一応幹事の一人に任命されていたので、結局お弁当を食べるとき意外はほとんど座るコトが出来ず、五十鈴川まで「立って」行きました。
相当なカロリーを消費したと思います(しかも夜勤明け)。
381系は特急「こうのとり」で使われているものでしょうか?

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年5月28日 (火) 18時00分

確かにグリーンのヘッドマークでしたから、『こうのとり』だと思います。

福知山線はカーブも多い線なので振り子列車で電車酔いしやすい人は大丈夫なのか?

しかし、まだ親父が幼少の頃は田舎の隠岐に戻る際には、福知山線経由の急行『だいせん』か、新幹線で岡山まで行き『やくも』に乗り換えてディーゼル車オンリーで米子まで行ってましたが、今は架線が張り巡られてるみたいで、時間も短縮されているんでしょうね…

投稿: 親父 | 2013年5月31日 (金) 11時27分

親父 さま。

σ(^^;)は山陰地方にはあまり縁が無いのですが、山陰本線と言えば今でも「あさしお」「まつかぜ」「丹波」「但馬」「みささ」「みまさか」とジーゼルカーの愛称ばかりが浮かんで来ます。
現在はフツーに電車特急が走っているのですね…。
381系の「こうのとり」では振り子装置は動作していないようです。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年5月31日 (金) 18時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「楽」で行く 伊勢神宮 披露宴列車の旅:

« 県庁おもてなし課 | トップページ | ここ数日のお買い物は…。 »