とれいん 462号&TMS 851号
今日は、夜勤明けで昼から飲み会でした(≧▽≦)
酔ったついでに書店に寄って、TMSを買いました。
で、帰宅すると荷物が届いてました。
「とれいん」の最新号でした。
↑一部画像を修正してありますが。
先月行われた関西Nゲージ合同運転会 の様子が掲載されてます。
σ(^^;)の拙作も載ってます。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 鉄道ピクトリアル 2冊(2025.02.28)
- RM MODELS 2024-11(350)(2024.09.24)
- とれいん 2024年8月号(2024.07.23)
- とれいん 2024年7月号(2024.06.24)
- RM MODELS 2024-7(346)(2024.05.22)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「壱弐会」カテゴリの記事
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- 令和6年 壱弐会 秋の大運転会開催(2024.10.06)
- 第23回 関西Nゲージ合同運転会 開催(2024.04.21)
- 高架モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2024.03.07)
- 高架モジュール進捗(2024.02.27)
コメント
今年の「全員そろって記念撮影」には京阪のアレ(板)を手にしたかたがいらっしゃらなかったような…。
(今のところワタシはRMM誌しか拝見していませんが…。)
投稿: 吊掛急行A773 | 2013年5月21日 (火) 22時46分
吊掛急行A773 さま。
そう言えば、いつもの「アイテム」がありませんね。
「現場」では気付きませんでした。
いつものようにアホ面をさらしておりますが、RMMは写真が小さいのが幸いです(笑)。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年5月22日 (水) 20時33分