京阪 旧3000系 ラストラン!
今日で京阪の旧3000系(←この言い方はキラいです)の運転最終日です(≧▽≦)
もちろん出動です。
夜勤明けの仕事も早目に済ませて、早速複々線の駅へ。
相変わらず、大和田駅と西三荘駅はスゴい人出でしたので、σ(^^;)は滝井駅に向かいました。
↑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土居駅の桜を入れて撮ってみたのですが、曇天なのでイマイチ(泣)。
気を取り直して、各停→準急→特急と乗り継いで(メンド臭い)中書島駅へ。
徒歩5分ほどの十石舟乗り場の近くへ行きました。
既に、沢山の先客がおられました。
↑スゴいシャッター音がしました。
撮影後、すぐに中書島駅に引き返し、今度は鳥羽街道駅へ。
↑ココでも沢山の人が…。
最後の最後は御殿山駅近くの渚橋踏切道へ。
↑「団体」と「最終回送」の円板が付いてました。コレでホントに見納めです。
今日一日は、桜を絡めての撮影でした(渚橋を除く)。
でも、会社からしょっちゅう仕事の電話がかかって来るのには閉口しました。
いくら年度末だからって…。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント