« C62もあるでよ | トップページ | 春休みのお出掛け »

2013年3月31日 (日)

京阪 旧3000系 ラストラン!

今日で京阪の旧3000系(←この言い方はキラいです)の運転最終日です(≧▽≦)
もちろん出動です。
夜勤明けの
仕事も早目に済ませて、早速複々線の駅へ。
相変わらず、大和田駅と西三荘駅はスゴい人出でしたので、σ(^^;)は滝井駅に向かいました。

↑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

土居駅の桜を入れて撮ってみたのですが、曇天なのでイマイチ(泣)。
気を取り直して、各停→準急→特急と乗り継いで(メンド臭い)中書島駅へ。
徒歩5分ほどの十石舟乗り場の近くへ行きました。
既に、沢山の先客がおられました。

↑スゴいシャッター音がしました。

撮影後、すぐに中書島駅に引き返し、今度は鳥羽街道駅へ。

↑ココでも沢山の人が…。

最後の最後は御殿山駅近くの渚橋踏切道へ。

↑「団体」と「最終回送」の円板が付いてました。コレでホントに見納めです。

今日一日は、桜を絡めての撮影でした(渚橋を除く)。
でも、会社からしょっちゅう仕事の電話がかかって来るのには閉口しました。
いくら年度末だからって…。

|

« C62もあるでよ | トップページ | 春休みのお出掛け »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく読まさせていただいています

当方も今年に入ってからですが沿線各駅へ出掛けカメラに記憶に記録してました(とりあえず淀屋橋~出町柳全駅で撮りました)
また今日は家族総出(と言っても3人ですが)で撮影と乗車に行きました

この3000系には僕も思い出が多々あり、流れる車窓を見ながら…小学生の時一般車の変わりに区急や普通で来てとても嬉しく思ったことや、彼女(現嫁さん)と京都へ遊びに行った時偶然3000系に乗ったり…それらを思い出し…京阪特急と言えばいつも3000系で、僕らの京阪特急が一区切りついたかな…
など思いました

3000系が最後の寝屋川市駅を通過し(カブられましたが)見えなくなるまで見送りましたが…思いが込み上げてきて泣きそうになりました

ありがとう3000系
ホンマに3000系は鉄道車両の『クイーン』です

長々と失礼しました

投稿: 湖西江若電鉄 | 2013年3月31日 (日) 22時36分

お疲れさまです
またひとつ昭和の名車がまだまだ働き盛りな車両なだけになくなるのは非常に残念です。(明日は4月1日なので、引退はウソでしたとかなってほしいです…)

それにしても夜勤明けで4箇所もまわれるそのパワーには感服です。たった一度の人生を全力で満喫しているのがよく伝わります。私は本日快速特急乗車後、最後寝屋川市で最終回送を見送るために2時間半ほど待っただけで足がパンパンです。非常に情けないですがちゃんとお別れをできて満足しています

みなさんそれぞれ3000系にはいろいろ思い出があると思いますが、明日からも京阪電車の安全運行をお祈りします。


投稿: sub-exp9280 | 2013年3月31日 (日) 23時24分

湖西江若電鉄 さま。

いつもありがとうございます。
3000系の最期は仕事も忙しく、静かに見送るつもりでしたが、桜の開花が思ったより早かったので、その桜と一緒に撮影しようと思い立ちました。
子供の頃、京橋~七条がノンストップが当たり前の時代に、親にムリを行って淀屋橋から三条まで3000系の特急に乗りに連れて行ってもらった時のコトを今でも覚えています。
「京阪特急」と言えば今でもこの3000系のコトだと思っています。
古い車両でいつまでも現役というワケには行かないとは理解できますが、やっぱり寂しいです。
とにかくコレでσ(^^;)の撮影対象が完全になくなってしまいました…。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年4月 2日 (火) 19時58分

sub-exp9280 さま。

ホントはこんなに「満喫」するつもりはなかったのですが、桜が「間に合った」のでついついしつこく行ってしまいました(笑)。
でもドコもスゴい人出で、苦労しました。
マイナーな撮影場所を選んだので、ベストアングルとは行きませんでしたが、もう30年以上も3000系を撮って来たので最後はこんなヌルい感じでも、楽しく撮影ができたので満足しています。
今後は富山にでも足を運び、往年の3000系を想うのもイイかなぁ、と思っています。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年4月 2日 (火) 20時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪 旧3000系 ラストラン!:

« C62もあるでよ | トップページ | 春休みのお出掛け »