« 客車改造のローカル気動車 キハ08を作る | トップページ | マイクロエース D51-906 標準型・ピースマーク付 »

2013年2月17日 (日)

香里園駅にて

久しブリに香里園駅で撮影です(≧▽≦)
ココは、σ(^^;)がガキ子供の頃からよく電車を見に来ていた駅で、生まれて初めて京阪電車を撮影した(当時の110サイズのポケットカメラ)のもこの駅です。
旧3000系(←この言い方はキラいです)の通過を待っていたら、やって来たのが「びわこ号復活プロジェクト ギャラリートレイン」の団体貸切列車でしたΣ(゚д゚;)。

130217
↑コレ。

そうこうしているウチに旧3000系(←この言い方はキラいです)が通過します。

↑スレ違い(!?)。

さらに待っていると、今度は上りの特急の旧3000系(←この言い方はキラいです)が通過します。


↑もう一回、スレ違いました。

二兎追う者は一兎も得ず_| ̄|○。
次の機会にはもっとマジメに(?)旧3000系(←この言い方はキラいです)を撮影したいと思います。

|

« 客車改造のローカル気動車 キハ08を作る | トップページ | マイクロエース D51-906 標準型・ピースマーク付 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香里園駅にて:

« 客車改造のローカル気動車 キハ08を作る | トップページ | マイクロエース D51-906 標準型・ピースマーク付 »