城の崎にて
職場の同僚の有志で、城崎温泉に行きました(≧▽≦)
残念ながら日帰りですが。
↑神姫観光バスです。
思いのほか大人数になったので、職場の最寄り駅から貸切の大型バスでの出発となりました。
当日は兵庫県北部と京都府北部は積雪のため、一部道路の渋滞やそれを避けるための回り道などで、当初の予定より1時間遅れて城崎温泉に到着しました。
↑やっと着きました…。
着いた所は『川口屋城崎リバーサイドホテル』です。
何の前置きも無く(笑)、いきなり宴会開始です。
↑カニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニ
カニ尽くしです。
コレにまだ焼ガニと茶碗蒸しとデザートが付いてます。
しかし、遅れてホテルに着いたので、若干急ぎ気味で食べます。
せっかくのカニがドコに入ったかわかりません。
それでもお腹イッパイです(爆)。
で、せっかく城崎温泉に来たので、一風呂浴びたいトコですが、「ウィルス性胃腸炎」が治ったばかりのσ(^^;)としては入浴は遠慮して(泣)、少しだけ温泉街を散歩しました。
外湯巡りのアベックカップルが多くて羨ましいです。
もちろん手ブラで帰るのは悔しいので、鉄分の補給です。
↑キハ47 城崎温泉駅発車。
ちょっとブラ付いただけで、もう帰る時間です。
お約束通り、土産物店に連れて行かれます。
↑ココも、カニ。
残念ながら、お土産にカニは買えませんでしたが…。
↑結局お土産はコレだけ。
ヨメはんの好きなとち餅を買いました。
コレだけでカニを食べに行ったのと「相殺」はできませんが…。
帰りは出石にも寄る予定でしたが、道路事情を考慮して直帰です。
現地滞在2時間半、バスの乗車時間が往復で9時間という、バスに乗りに行くのがメインみたいな旅行でしたが、御馳走が食べられて幸せです。
でも、疲れた…。
| 固定リンク
« 寒いけど、ひらパー | トップページ | 恵方巻 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今年もホットワイン(2024.12.02)
- 今夜のカニはタグ付き!!(2024.11.28)
- 今年もカニのシーズンがやって来た!!(2024.11.10)
- 豆と栗(2024.10.28)
- 『さんまは目黒に限る』(2024.10.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 祝!新幹線誕生60年 新幹線新旧オールスターCOLLECTION(2024.03.05)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
コメント
こんばんは♪
カニカニカニカニカニカニカニ!!!!←真似してみた
1人でカニ食べに行ったなんて、超羨ましい~(*^。^*)
というか、ずるい~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でも、
「ヨメはんの好きなとち餅を買いました。」←ここ重要
奥様の好きな物を知っていて、そしてちゃんと奥様が喜ぶ物を買ってくるのは、さすが、お父さん!!
その気持ちで、ちゃんとカニと相殺になってると思いますよ♪
なかなかのハードスケジュールですが、カニを満喫できて良かったですね♪
とっても羨ましい♪
しかも短時間でもちゃんと鉄分補給してるあたりが、さすが!!(笑)
でも今回の日記の一番のヒットは、アベックでした(爆)
投稿: みきぷる | 2013年1月29日 (火) 18時01分
みきぷる さま。
いつもありがとうございますm(__)m。
ヨメはんのコメントもまさしく「アンタ一人だけズルい」でした(笑)。
直前にお腹をコワした時には「代わりに行ってあげるよ」。
あのぉ、会社の旅行なんですけど…。
カニのお土産は最初から期待していなかったらしいのですが、お菓子についてはチビ共が喜んでました(←安いヤツら…)。
で、いつも通り宴会だけの往復ではもったいないので、ムリヤリにでも鉄分を補給しました。
時間にもう少し余裕があれば、温泉街の雰囲気も楽しめたのですが、それは「次の機会」にとっておきます。
でも、「次の機会」って何時よ(^^;。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2013年1月30日 (水) 09時28分