マイクロエース 国鉄D51-1002・戦時型・船底テンダー
それはともかく…。
昨日の朝からヨメはんを除く、σ(^^;)とチビ3人全員が「ウィルス性胃腸炎」に罹ってしまいました。
伝染ったりはしないそうですが、発熱や「トイレに住み込み」という状態が続いてました。
ヨメはん一人だけが元気なので「4人で内緒で何か美味しいモンでも食べに行った!?」とあらぬ疑いを掛けられてます。
昨夜は「病人」が雁首揃えて寝ている寝室にヨメはんが入って来るなり「は~い、お薬の時間ですよ~」と、まるで病院の看護師ようになってました。
ヨメはんは結構楽しんでるように見えてしまいましたが(笑)。
そんなこんなで、今日になって熱も下がり、お腹の調子もマシになりました。
4人の「患者」を看病してくれたヨメはんには感謝ですm(__)m。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
「国鉄」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 72系アコモ改造車!?(2022.05.25)
- 原色の103系 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2022.05.23)
- 原色の103系(2022.05.19)
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 結婚25周年旅行 その1(2021.10.24)
- 壱弐会 秋の大運転会開催!(2019.11.10)
- 木造有蓋緩急車 ワフ2 完成(2019.11.08)
- カツミのCタンクをレストアしてみる その4(2019.10.22)
コメント