2012秋のお出掛け コスモス&珈琲編
で、時間がまだ早かったので、出掛けたついでに近くのコメダ珈琲店で、お茶の時間です。
↑食べ過ぎ!?
お目当てはシロノワール ですが、モーニングサービスの時間帯だったので、コーヒーを頼むともれなくトーストとゆで卵が付いてきましたw(゚o゚)w。
お腹イッパイになりました…。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大仏プリン(2023.07.07)
- 鴻池花火(2022.08.17)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 伊勢参り(2022.03.30)
- 今年も冬の味覚がやって来ました(2021.12.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 後編(2022.09.14)
- こども陶器博物館(2022.08.31)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) ドレッドレッド その2(2022.09.04)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
コメント
こんばんは♪
ちょっぴりご無沙汰してました♪
秋のお出かけ、今年もコスモス見に行かれたんですね♪
今年も綺麗ですね(*^。^*)
そして、枝豆もお得に買えて良かったですね♪
黒豆の枝豆、その値段ならかなりお得です!!
いいな~(*^。^*)
コメダ珈琲、うちも夫婦で大好きです♪
コメダと言えばシロノワールですよね♪
とっても美味しそう(*^。^*)
モーニングだと、お得に食べれていいですね♪
うちも今週末は秋のお出かけを予定していますが、台風が来てるので、行けるかどうか・・・微妙です(ToT)
投稿: みきぷる | 2012年10月16日 (火) 22時53分
お久しぶりです。
相変わらず仲がいいですね
我が家の旦那さんは
やっと鉄ちゃん作業が終わったと思ったら
今は腰を痛めて・・・・・
何も頼めず、どこにも行けず・・・・・
ストレス溜まる一方ですよ~~~
投稿: きょうた | 2012年10月17日 (水) 15時11分
みきぷる さま。
コスモス畑は今年も期待して見に行きましたが、田圃と枝豆畑が増えていて、いつものような「パッチワークのような」とは行きませんでした。
元々休耕田を利用しているモノなので、田畑が多くて花畑が少ないのは仕方ありません。
その分、枝豆をオマケしてもらった(笑)ので、文句は言いません。
コメダ珈琲店はヨメはんは何回か行っているらしいのですが、σ(^^;)は初めて行きました。
次回は「小倉トースト」にチャレンジしてみたいです。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2012年10月18日 (木) 10時16分
きょうた さま。
ご無沙汰しております。
σ(^^;)もココしばらくは「鉄」に燃えていたので、それが一段落した現在では、少しでもヨメはん孝行をすべくゴマをすっております(笑)。
旦那様のその後は如何でしょうか。
全快の後には、ストレスを発散できた楽しいお話をお聞かせ下さい。
どうか大事になさって下さい。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2012年10月18日 (木) 10時24分