« 宇宙戦艦ヤマト2199 DVD発売 | トップページ | 京都水族館 »

2012年5月27日 (日)

DVD 京阪次世代通勤車両 13000系

DVD買いました(≧▽≦)
京阪13000系の製造工程からデビューまでの記録です。

527_2
↑初回限定ポストカード付き。

まだ全部は観ていないのですが、試運転ローアングル展望映像では、Z1001B列車を撮影するσ(^^;)の「影(?)」が映ってました…。

で、明日はチビ1号の誕生日です。
プレゼントも色々とねだられましたが、とりあえずケーキを買いました

527_1
↑いつも通り美味しそう、って美味しいです

代わり映えはしませんが、やっぱり美味しいのでいつものケーキ屋さんで買いました。
チビ1号のリクエストで夕食のトンカツを作りました。

527_4
↑大量のヘレカツ。

上手に美味しく出来ました(自画自賛)。

|

« 宇宙戦艦ヤマト2199 DVD発売 | トップページ | 京都水族館 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

とんかつ美味しそう~(*^。^*)
素敵なお誕生日祝いですね♪
いつも美味しそうなケーキ(^_-)-☆
パパの手料理を食べれるなんて、お子さんが羨ましい~(^_-)-☆
うちの夫は、ま~~~ったく料理出来ないので(>_<)
たまには夫の料理が食べてみたいです♪

体調大丈夫ですか?
無理されないでくださいね。

投稿: みきぷる | 2012年5月28日 (月) 14時52分

発売されるの早いですね。日本橋にあるキッツランド本店にチェックしに行きますか

投稿: 親父 | 2012年5月28日 (月) 20時26分

みきぷる さま。

お誕生日の料理は作り甲斐があって、楽しいです。
特にご馳走というワケではありませんが楽しく作って、美味しく食べて貰う(もちろんσ(^^;)も食べますが)と嬉しいです。
いつものケーキはやっぱりいつも通りなのですが、手頃なお値段でサイズも大き目で、甘過ぎずウチでの「御用達」となっております。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2012年5月29日 (火) 21時13分

親父 さま。

DVDですが、σ(^^;)は最寄の駅で買いました。
まだまだ売れ残っているようです。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2012年5月29日 (火) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVD 京阪次世代通勤車両 13000系:

« 宇宙戦艦ヤマト2199 DVD発売 | トップページ | 京都水族館 »