京阪13000系宇治駅、再び。
昨日は京阪13000系の「お披露目運転」でした(≧▽≦)
中之島→宇治と臨時列車に充当されましたが、σ(^^;)は仕事で乗りには行けませんでした(号泣)。
宇治駅でグッズの販売がありましたが、勿論ソレも行けなかったので、数少ない友人の一人にお願いをして、記念メダルとオリジナル13000系タオルを買って来て貰いました。
↑戦利品(笑)。
メダルの出来栄えは以前発売されたのモノ とは変わりませんが、1300系をチョイスしたトコに拘りを感じます。
で、グッズだけではやっぱり寂しいので、今日になって宇治線で本格的に運用される様子を見に行きました。
↑13000系宇治駅発車。
2600系の動向も気になりますが、やっぱり新車はイイモノですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 祝!新幹線誕生60年 新幹線新旧オールスターCOLLECTION(2024.03.05)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
コメント