秋のお出掛け 京都編II
またもや京都です(≧▽≦)
今日は珍しく「外回りの仕事」で、出町柳周辺を歩きました。
で、そんな仕事なんかどーでもイイのでテキトーに切り上げて(←問題発言)、『出町ふたば』 で名物の豆餅を買いました。
↑今日の行列はいつもより短いです。
今日初めて知ったのですが、このお店の創業者は我が『赤瀬温泉電軌』の「発祥の地(笑)」、石川県小松の豆餅を再現すべく、コレまた大好きな「羽二重餅米」を使ってこの豆餅を考案したそうです。美味しくないワケがありません
↑美味しそうっていうか、美味しいです
。
8個買ったのは、ちょうどパックに入り切る数だったからで、深い意味はありません。
| 固定リンク
« 秋のお出掛け 京都編 | トップページ | 運動会 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 淡路島縦断ドライブ(2025.05.26)
- ダムパークいばきた(2025.05.20)
- 米をたずねて…。(2025.05.12)
- 花は吉野に嵐吹く(2025.05.07)
- ラ・ラ・ラ チューリップフェア~♪(2025.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「プラモデル」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
- 1/80スケール 103系新製冷房車・高運転台 未塗装・組立キット(2024.08.28)
コメント
こんにちは(*^。^*)
出町ふたばの豆餅、私も大好きです\(^o^)/
出町柳に行くと、必ず買います♪
おいしいですよね(*^。^*)
ラーメンにご飯、めっちゃおいしい組み合わせ(*^。^*)
食欲の秋ですね♪
投稿: ミッキーLOVE2 | 2011年10月 2日 (日) 16時44分
ミッキーLOVE2 さま。
ふたばの豆餅はサイコーです(≧∇≦)
普段は「行列のできる店」なんかには行かないのですが、今回はそんなに並んでいなかったので、お買上げです(笑)。
ホントは『加茂みたらし茶屋』のみたらし団子にしようかと迷ったのですが…。
『篠田屋』のいわゆる「ラーメンライス」ですが、直球勝負の素朴な中華そばがホントに美味しいです。
メタボおやぢとしては、「食欲だけは避けたい秋」です(泣)。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2011年10月 2日 (日) 18時21分