« ROUNDHOUSE 185系200番台 湘南色タイプ 7両セット | トップページ | 「食~べましょ」 »

2011年5月23日 (月)

KATO EF81 300

またもやEF81 300番台です(≧▽≦)
今回はKATO製品です。
「国鉄仕様」なので迷わずゲット。

Ef81303a_2
↑勢揃い(^^;。


今まで、TOMIXのEF81 300番台を「何両か」持っています。
ローズピンクの301号機、ナンバー選択の余地の無い(笑)302号機、JR貨物仕様の304号機です。必然的にナンバーは空いている303号機を選択しました。
ステンレスの質感がスゴくイイです(*^ー゚)b。
ただ一つ気になったのは・・・、

Ef81303b
↑なんだかなぁ・・・。

なぜか「屋根上配線(メーカーの呼称ママ)」の材質が一部違います。
ドーセならココも金属にするか、全体をプラ成型にした方がスッキリすると思います。
まぁ、自分で燐青銅線に交換してしまえばナンてコトは無いのですが、模型で目立つ屋根上だけに、ちょっとチグハグな感じがしてしまいます。
しかしそんな些細なコトでこの製品の出来栄えの良さは覆るコトは無く、やっぱりカッコイイです。

  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



|

« ROUNDHOUSE 185系200番台 湘南色タイプ 7両セット | トップページ | 「食~べましょ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KATO EF81 300:

« ROUNDHOUSE 185系200番台 湘南色タイプ 7両セット | トップページ | 「食~べましょ」 »