« 新モジュール、進捗(^o^)v | トップページ | C59 127号機 »

2011年4月13日 (水)

大都会 PART3

カーコレで遊んでみました(≧▽≦)
一定の年代以上ならすぐに考え付くと思いますが。

Daitokai3
↑お約束(^o^)v

ヘリコプターはヘリボーンコレクションの「ドーファン」で勘弁して下さい(←誰に言うてんねん)。
コレを見たヨメはんには、「むっちゃマニアックなおもちゃで遊んではる」と、褒められましたが…。
はいはい、どーせマニアックですよ(*´Д`*)。

 

    にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  

|

« 新モジュール、進捗(^o^)v | トップページ | C59 127号機 »

鉄コレ」カテゴリの記事

レイアウト・ジオラマ」カテゴリの記事

コメント

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

こんなのを見たらモジュールづくりが、非鉄になりかねませんι(´Д`υ)アセアセ

パトカーや警官が大量投入され、アクションがすさまじいから、この手の刑事ドラマは面白かったんですがねぇ
(*^ー゚)bグッジョブ!!

投稿: イトウ@壱弐会 | 2011年4月14日 (木) 20時56分

イトウ@壱弐会さま。

いつも通りのリアクション、誠にありがとうございますm(__)m。
一度やってみたかったんですよ、「対向車線にまでイッパイに広がって走るパトカーの群れ」というのを(笑)。
ホントは「廃工場を取り囲むパトカー群に倒れてくる巨大煙突」とか「運河を飛び越えるフェアレディZ」とか「ジャックされた城西交通バスを追う黒パト」とか「埋立地を荷台のコンクリート片をバラ撒きながら走るダンプカー」とか、勿論「意味も無くひっくり返るパトカーとトラック」なんかもやってみたいと思ってますが。
今回はコレぐらいで勘弁してやって下さい…。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2011年4月15日 (金) 09時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大都会 PART3:

« 新モジュール、進捗(^o^)v | トップページ | C59 127号機 »