« 大阪市内見物 | トップページ | 『おばちゃん、びっくりぃ!!』 »

2011年1月30日 (日)

おでんde電車

今日は鉄道模型サークル『壱弐会』の新年会でした(≧▽≦)
いつもとは趣向を変えて大津線の『おでんde電車』での新年会です。
浜大津駅に集合ですが、あまりの寒さに三条京阪バス停前の『篠田屋』で中華そばを食べて、体を温めました。

Odende_1
↑サイコーです!!

おでんを食べる前におなかイッパイにしてどうする
そんなコトは関係なく(って、オイ!)集合地点の浜大津駅に到着です。

Odende_2
↑到着しましたが、寒い

受付は改札口付近で行うのですが、幹事が予め全員の分を手配してくれましたので、σ(^^;)はホームで電車を待つだけです。

Odende_3
↑こんな電車も来ましたが。

そうこうしているウチに『おでんde電車』が到着。

Odende_4
↑LEDを使用して、去年よりハデです。

一旦引き上げ線に入換をしてから入駅後、乗り込みます。

  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



乗り込んですぐに坂本駅へ向けて発車しました。
車内はすっかり居酒屋です。

Odende_5
↑レギュラーメニューです。

保温容器に入ったおでんと弁当、菓子と飲み物が用意されていました。おでんも弁当も割としっかりと量があります。ラーメン後には若干キツいかも(汗)。
飲み物はビール、チューハイ、熱燗、ソフトドリンクから3本を選べます。
乾杯の後、盛り上がっているウチに坂本駅に到着、トイレ休憩ですが同時にニワカ撮影会となりました。

Odende_6
↑副標は会員の私物ですが。

今度は石山寺駅へ向けて発車です。

Odende_7
↑宴たけなわ。

基本的に、飲み物・食べ物の持込OKですので、好きなモノを追加できます。
飲み物をおかわりしているウチに浜大津駅を通り過ぎて、石山寺駅に到着です。
ここでもトイレ休憩と突然撮影会です。

Odende_8
↑700型の並び。副標は会員の私物です。

再び、浜大津駅に向けて発車です。
車内は大いに盛り上がり、プレゼントが当たるカラくじなしの抽選会も行われました。
楽しい時間はアッという間に過ぎました。会員の皆さん、そしてスタッフの皆さん、ホントにありがとうございました。

|

« 大阪市内見物 | トップページ | 『おばちゃん、びっくりぃ!!』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おでんde電車:

« 大阪市内見物 | トップページ | 『おばちゃん、びっくりぃ!!』 »