穂谷コスモス畑
コスモスを見に行って来ました(≧▽≦)
自宅から車で20分程度の穂谷のコスモス畑です。
↑綺麗です。
関西外大穂谷学舎の程近くです。無料の駐車場が5箇所にあります。新聞各紙にも紹介されていましたが、平日ということもあって比較的空いていました。
何箇所かに分かれてパッチワーク状に咲いています。10本100円で持ち帰るコトもできます。
持って帰っても枯れてしまっては可哀想なので、見るだけでしたが十分に癒されました。同じ市内にこんなに長閑な場所があったとは驚きです・・・。
で、せっかく来たのに手ぶらで帰るのは悔しいので、近所の農家の方が売っていた枝豆を買って帰りました。
↑お土産(o^-^o)。
手に持つとずっしりと重たくて、黒豆がこの量で\500でした。
帰宅して早速茹でました。よく水洗いをして塩を振りかけて1時間ほど置いてから、5分だけ塩茹でします。それ以上長く茹でてしまうと歯ごたえも悪く味も落ちます。
チビ3号がまるで主食のように食べまくってました・・・。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鴻池花火(2022.08.17)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 伊勢参り(2022.03.30)
- 今年も冬の味覚がやって来ました(2021.12.14)
- 2021年 初カニ(2021.11.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
コメント