« オ~デカケデースカ? | トップページ | B4サイズ パイク 線路敷設 »

2010年5月22日 (土)

京阪ロマンスカー史

買いました、京阪ロマンスカー史(≧▽≦)
エリエイ発行の上下刊です、合計6,000円です(泣)。
もちろん、内容はお値段に比例しているとは思います。
全体的に文章は少なめですが、よくもまぁコレだけの写真があるモノだと関心します。

Reil7374tms
↑ついでにTMSも・・・。

ちなみに下巻のP13の3000系(当然、赤くて2扉でテレビカーがある方の3000系!!)の祝賀列車の写真の右端に、8ミリビデオカメラを持ったσ(^^;)の腕だけが映ってます・・・。

     

       



  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



で、ついでに買ったTMSには関西Nゲージ合同運転会の様子が掲載されています。
突貫工事で仕上げた
団地モジュールもチラッと載ってます

|

« オ~デカケデースカ? | トップページ | B4サイズ パイク 線路敷設 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪ロマンスカー史:

« オ~デカケデースカ? | トップページ | B4サイズ パイク 線路敷設 »