« 京阪電車 車両の100年 | トップページ | 片上ロマン街道 »

2010年5月28日 (金)

スカッとさわやか

ついさっき届きました(≧▽≦)
TOMIX JR 115
1000系近郊電車(コカ・コーラ塗装)セットです。
JRの車両はなるべく買わないようにしているのですが、あまりにさわやかな車体色なので(笑)買ってしまいました。
某九○旅客鉄道の赤い電車ほどレタリングがうるさくないので、気に入ってます。


P1130528
↑届いたばかりです(*´v゚*)ゞ。

レイアウトの緑と車体の赤のコントラストがさぞ美しいコトでしょう、ってレイアウトなんか持ってないやん・・・。
モ、モジュールでもきっと綺麗でせう(;;;´Д`)

  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



|

« 京阪電車 車両の100年 | トップページ | 片上ロマン街道 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

私は九州のくらいのロゴのが入り方が大好きです。
うるさくて、さわやかでもなくて本当にごめんなさい・・・

投稿: いっかく | 2010年5月29日 (土) 23時02分

いっかく さま。

いらっしゃいませ。
その某旅客鉄道の赤くてレタリングの若干クドい電車は嫌いなワケではありません(笑)。
以前TOMIXのMIDORI/RED EXPRESSを「何セットか」購入したときの「修行」のようなインレタ貼りが思い出されて…。
これからもお父さんの困った趣味日記(≧▽≦)をよろしくお願いします。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2010年5月30日 (日) 14時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカッとさわやか:

« 京阪電車 車両の100年 | トップページ | 片上ロマン街道 »