« B4サイズ パイク 配線工事 | トップページ | スカッとさわやか »

2010年5月28日 (金)

京阪電車 車両の100年

買いました、愛蔵版です(≧▽≦)
1/100の統一スケールで見る、開業から現在まで(8000系リニューアル車まで)の京阪電車の精密イラスト集です。
普及版と愛蔵版との違いは、愛蔵版はハードカバーでオマケに8000系のカタログのレプリカ(?)が付いてくるトコです。


P1130522
↑向かって右が8000系のカタログです。

また、普及版のミスプリを修正してあります(大津線の編成表は間違ったままですが…)。
総天然色(笑)で、30年前に発売された「京阪電車開業70周年記念 ミニヒストリー京阪電車・車両70年」に比べるとかなり豪華で美しくみえます。
モデラーとしては、巻末の1/80の図面が嬉しいです。
もちろんカラーなので当時の車体色もわかって(印刷でドコまで再現されているか、またホントにそんな色だったのかは別ですが)、眺めているだけで楽しい逸品です。

  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



そして、今日はチビ1号の誕生日です

P1130515
↑美味しそうです。キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

本人の希望により、ホールケーキではなく、ショートケーキの「詰め合わせ」をいつものお気に入りのお店で買いました

|

« B4サイズ パイク 配線工事 | トップページ | スカッとさわやか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪電車 車両の100年:

« B4サイズ パイク 配線工事 | トップページ | スカッとさわやか »