« 交野線の春 | トップページ | 京阪電車開業100周年イヴ »

2010年4月12日 (月)

KATO 200系新幹線 222-35 鉄道博物館展示車両

200系新幹線の鉄道博物館展示車両です(≧▽≦)
展示車両なので先頭車1両だけです。
近所の唯一関西資本の大手量販店で「買って欲しそうに」売れ残っていたので購入しました。


22235
↑作りかけのモジュールで撮影。

製品は保存車両らしい艶のある美しい姿で、パンタグラフが改良され可動式になってます。ヘッドライトとテールライトも点灯します。
せっかくなのでこのクオリティで1編成欲しいのですが・・・。

    

  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



|

« 交野線の春 | トップページ | 京阪電車開業100周年イヴ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KATO 200系新幹線 222-35 鉄道博物館展示車両:

« 交野線の春 | トップページ | 京阪電車開業100周年イヴ »