京阪電車開業100周年イヴ
明日は京阪電車が開業して100年の記念日です(≧▽≦)
そんなワケで今日から京阪三条駅コンコースで開催されている、写真展『京都を彩った街・駅・人』を見に行きました。
ちなみに三条まで乗った特急は8010-8060のリニューアル車でした。もちろんロングシートに座りました。
『日本一豪華なロングシート』と豪語するだけあって、素晴らしい座り心地でした。
↑テープカットの様子がN○Kのお昼のニュースで放送されてました。
京阪電車の開業から現在までの京都での出来事を写真で展示してありました。
初めて見る珍しい写真が沢山ありました。
その後は『壱弐会』の有志が集まって『勝手に京阪電車開業100周年前夜祭』です。
場所は祇園の『ジオラマ カフェ&バー デゴイチ』です。
↑エビスで『かんぱ~い!!』。
巨大なジオラマで、列車が一周して来るまで結構な時間がかかります
さすがに場所が祇園だけあって、舞妓さんも来店されてました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
- 結婚25周年旅行 その2(2021.10.25)
コメント
昨日はありがとうございました〜
一度は行きたいって思っていた場所に、うまいこと参加できた上にお酒が進んでしまって(笑)ただただ楽しかったの一点に尽きます♪
またよろしくお願いいたしますm(__)m
投稿: イトウ@壱弐会 | 2010年4月15日 (木) 20時08分
イトウ@壱弐会 さま。
σ(^^;)も以前から行こうと思っていたのですが、キッカケを探しておりました(笑)。
丁度メンバー募集というコトで、目出度く鉄カフェ初体験です(*´Д`*)。
明日、明後日と『イベント』がひかえているので、暫くは鉄分たっぷりの日が続きます…。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧▽≦) | 2010年4月16日 (金) 21時33分