« 1/48スケール [メガサイズモデル ガンダム] | トップページ | OSAKAゆめらいど2010 »

2010年3月11日 (木)

キット進んでます…。

何とか進んでます、京阪500形(≧▽≦)
屋根を接着して、ベンチレーターも接着しました。本来屋根上の機器は塗り分けるので塗装後に接着すればよさそうなモノですが、強度の関係で(接着面積が小さい)先にガッチリ接着してしまいました。


K501
↑やっと形になりました。

パンタグラフはGM製がキットに同封されていたのですが、パンタを取り付けるため屋根に穴を開けなければなりません。その案内用の凹みがお約束のごとく位置がズレてます。コレなら無い方がマシです(怒)。
せっかくTOMIX製のパンタを取り付ける長方形の穴があるので(昔はTOMIXのPS16が同封されてました)、TOMIXの小田急LSE用のPS4212S-AMを取り付けました。無加工でハマります。
今後はサフ吹き→塗装と順調に行きたいモノです。


  にほんブログ村 鉄道ブログへ     にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ     にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



|

« 1/48スケール [メガサイズモデル ガンダム] | トップページ | OSAKAゆめらいど2010 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キット進んでます…。:

« 1/48スケール [メガサイズモデル ガンダム] | トップページ | OSAKAゆめらいど2010 »