鉄道模型製作会
お腹がイッパイになったら、製作会です。
とりあえず、以前計画していた通りにモジュールを作り始めました。
↑今日はココまで(^_^;)。
黄色い部分はダ○ソーで買った発泡スチロールの板です。
色が黄色いのは、この色しか売っていなかっただけで特に意味はありません(^_^;)。
アオシマの団地(作りかけ)を置いてストラクチャーの配置を検討中です。
なお、野暮用のため途中で「勘弁してもらった」のですが(笑)、帰る際に会員のO氏の奥様からお土産まで頂いてしまいました。
奥様、ありがとうございました<m(__)m>。
楽しくて「濃い」一日でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 淡路島縦断ドライブ(2025.05.26)
- 米をたずねて…。(2025.05.12)
- 花は吉野に嵐吹く(2025.05.07)
- ラ・ラ・ラ チューリップフェア~♪(2025.04.22)
- 今日もまたお花見日和(2025.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 第24回 関西Nゲージ合同運転会(2025.04.27)
- モジュール完成ヾ(*´∀`*)ノ(2025.04.23)
- モジュール、もうちょっと(2025.04.21)
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
コメント