« はらこ蕎麦 | トップページ | 寒いですΣ( ̄ロ ̄lll) »

2009年12月13日 (日)

KATO 14系座席車

KATOの14系座席車です(≧∇≦)

Kato14kei
↑何両あっても困るコトはありません(笑)。

再販されたので、何年かブリに増備してみました。
前回の生産ではスハフを2両含む6両という「電源過剰(?)」状態でしたが、今回はオーソドックスな6両です。
沢山あってもイイ車輌なのでお値段が安いのは助かりますが、カプラーもナックルカプラーが付いているワケでもなく(怒)、以前と全く同じ製品です。
今度のTOMIXの新製品とは価格で対抗というところでしょうか。

19820725
↑まぁ、コレがしたいだけで・・・。

14系座席車と言えば、その昔東北ワイド周遊券で夏休みに臨時急行「十和田」をよく利用しました。定期の急行「十和田」が12系の直角シートなのに、臨時では「特急用客車w(゚o゚)w」で簡易リクライニングシートだったのが嬉しかったからです。
但しこの簡易リクライニングシート、夜行列車に使うには問題で、仮眠中は常に首筋に力を入れてないと、背もたれがモトの角度に戻ってしまうという困ったモノでした。空いているなら12系のワンボックスを1人で使うほうがよく寝られましたε-( ̄ヘ ̄)┌

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ   にほんブログ村 鉄道ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« はらこ蕎麦 | トップページ | 寒いですΣ( ̄ロ ̄lll) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KATO 14系座席車:

« はらこ蕎麦 | トップページ | 寒いですΣ( ̄ロ ̄lll) »