« 秋のポタ | トップページ | 団地 »

2009年11月 7日 (土)

今日のガンダム、再び

ガンダム&ガンペリーのセブンイレブンカラーです(≧∇≦)
ガンペリーはセブンイレブンの配達用のトラックを意識しているようで、もし近所のセブンイレブンの駐車場にこのガンペリーが着陸していたとしても、全く違和感はありません。

Rx78711
↑セブンイレブン各店で限定販売中です。

そんなワケで昨日(11/6)の発売開始の朝7時前から会社に出勤する途中にセブンイレブン4軒をハシゴしました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

まずはいつも立ち寄る、JRの駅に比較的近いA店。ガンダムは売り切れで在庫はガンペリーのみ。いつものように朝食を買う。ガンペリーはスルー。
通勤経路にあるが、いつもはスルーしているB店。ガンダムは売り切れ、ガンペリーは入荷していない模様。
通勤経路から少し逸れたC店。ガンダムはテンコ盛り。売れた形跡が全く無し。ガンダムを2個ゲット。ガンペリーは入荷していない模様(棚にはガンペリーを置くスペースも無し)。
職場近くのJR駅前のD店。ガンペリーのみ2個有り。そのウチの1個をゲット。ガンペリーは流石に2個を買う勇気(?)&財力はナシ。(´・ω・`)ショボーン
ガンペリーは入荷していない店があり、ガンダムも各店2個か4個程度の入荷でしょうか?
なお、ノーマルのVer.G30thのキットが並べて売られているので、買い間違えのないように注意が必要です。
いつもガンプラは、唯一関西資本の大手量販店で3割引で買うのが当たり前なので、今回のお買い物はフトコロに堪えました(泣)。
成り行きで職場までキットを持って行くコトになり、自分のデスクで作ってしまおうかと思ったのですが、いくらなんでもそこまでは悟りを啓いていません・・・。
これからゆっくりとどうするか考えます(って、フツーに作れよ>自分)。

|

« 秋のポタ | トップページ | 団地 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ガンプラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のガンダム、再び:

« 秋のポタ | トップページ | 団地 »