今日のガンダム、再び
まずはいつも立ち寄る、JRの駅に比較的近いA店。ガンダムは売り切れで在庫はガンペリーのみ。いつものように朝食を買う。ガンペリーはスルー。
通勤経路にあるが、いつもはスルーしているB店。ガンダムは売り切れ、ガンペリーは入荷していない模様。
通勤経路から少し逸れたC店。ガンダムはテンコ盛り。売れた形跡が全く無し。ガンダムを2個ゲット。ガンペリーは入荷していない模様(棚にはガンペリーを置くスペースも無し)。
職場近くのJR駅前のD店。ガンペリーのみ2個有り。そのウチの1個をゲット。ガンペリーは流石に2個を買う勇気(?)&財力はナシ。(´・ω・`)ショボーン
ガンペリーは入荷していない店があり、ガンダムも各店2個か4個程度の入荷でしょうか?
なお、ノーマルのVer.G30thのキットが並べて売られているので、買い間違えのないように注意が必要です。
いつもガンプラは、唯一関西資本の大手量販店で3割引で買うのが当たり前なので、今回のお買い物はフトコロに堪えました(泣)。
成り行きで職場までキットを持って行くコトになり、自分のデスクで作ってしまおうかと思ったのですが、いくらなんでもそこまでは悟りを啓いていません・・・。
これからゆっくりとどうするか考えます(って、フツーに作れよ>自分)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 艦橋ロボット ムサシ 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.12.02)
- 新・合体シリーズ 合体ムサシ(2023.11.30)
- イメージ・モデル 宇宙戦艦ヤマト(2023.08.12)
- イマイ VF-1J 完成ヾ(*´∀`*)ノ(2023.07.15)
- イマイ 1/72 VF-1J(2023.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
- リアルタイプ ガンキャノンを作る(2020.08.27)
- リアルタイプ ゲルググ 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2020.08.21)
- 「これで何度目だ!?」(2020.08.13)
コメント