« ずんだロールケーキ | トップページ | ガンダーX-78 »

2009年10月 7日 (水)

週間 鉄道模型 少年時代 No.6

遅れ馳せながら買いました、週間 鉄道模型 少年時代 No.6 (≧∇≦)
創刊号以来の購入です。
今週の「付属品」は、バスとバス待合所です。
で、バスが欲しいがために2冊(2箱?)買いました。バス1台で\1,590もどうかと思うのですが(待合所も付いてますが)、講談社の思う壺です。

Satoyamabus
↑2台買いです・・・。

そのバスですが、以前バスコレとして発売されていたBD34型の塗り替えです。
レタリング等はバスコレのスタンダードな出来栄えです。
勿論方向幕などのオリジナルのレタリングも良好です。
里山交通キハ1001形と同じ色のシンプルな塗りワケで、並べてみるとローカル私鉄の雰囲気が漂って来ます

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ   にほんブログ村 鉄道ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« ずんだロールケーキ | トップページ | ガンダーX-78 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週間 鉄道模型 少年時代 No.6:

« ずんだロールケーキ | トップページ | ガンダーX-78 »