EF65 1000形 電気機関車 東京機関区・PS22搭載車
日頃の運動不足解消のため、愛車『仮称連邦の白いヤツ壱號』でポタリングです(≧∇≦)
但し、目的地は自転車で片道1時間ほどの某大阪資本の量販店と動機が不純ですが(笑)。
お目当ては先日発売になったKATO EF65 1000番台 後期形です。
で、実際に製品を見てみると『?』です。第一印象は以前の製品の手摺を別パーツ化しただけという感じです。「鳴り物入り(?)」で発売された割には・・・┐(´-`)┌
そこで、同じショウウィンドーの中に売れ残っていたTOMIXの国鉄 EF65 1000形 電気機関車 東京機関区・PS22搭載車を「お持ち帰り」することにしました。
↑ブルトレブーム時代の仕様です(^_^;)
何と言っても『国鉄』という単語に惹かれてしまいます。
ウチには「国鉄仕様」のエーダイの14系15形が大量に眠っているので、『あかつき』の牽引機として整備する予定です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 祝!新幹線誕生60年 新幹線新旧オールスターCOLLECTION(2024.03.05)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
コメント