« プッチン!! | トップページ | 謹賀新年 »

2008年12月31日 (水)

TOMIX 61系客車

今年最後の鉄道模型ネタです(≧∇≦)
先日のオリエントエクスプレス'88と一緒に届きました。
ドアの交換作業をしていたのでアップが遅れました。

Pc61_4
↑上からオハユニ、オハニ、オハ、オハフ

この製品の「目玉」は何と言っても2種類の合造車と、前述の扉の交換が可能というコトでしょう。

H_2
↑2種類のHゴム窓

ライトグレーのHゴム窓は茶色の車体によく目立ちます。
今回購入したのはオハユニ、オハニ、オハ×2、オハフ×2の合計6両で、3両編成が2本できますが、製品のクオリティから言って、KATOのオハ35やオハフ33、スハ43やスハフ42と混結しても違和感が無いと思うので、それらを連結した編成も楽しみたいモノです。
牽引機に至ってはSLではC11やC12のタンク機、C56やC58等のテンダー機、DLではDE10など、交流電機各種などあらゆるカマが使えそうです。

|

« プッチン!! | トップページ | 謹賀新年 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOMIX 61系客車:

« プッチン!! | トップページ | 謹賀新年 »