« ~「さようなら、ありがとう。」1900系~ | トップページ | 赤瀬温泉電軌 全面広告車登場 »

2008年12月22日 (月)

壱弐会 運転会

昨日は壱弐会の運転会の第2日目でした(≧∇≦)

Untenkai
↑向こうがHO、手前がNのモジュールです。

日頃は「買うだけ」の単なるコレクターと化しているσ(^_^;)には絶好の運転の機会です。

Mitoza
↑EF64 1001が牽くミト座。

早速EF64 1001を走らせてみました、快調です

3exp
↑往年の(?)特急。

特急車の並びです。一番気に入ってるのが手前の「ウソ電」だったりしますが・・・。
勿論人並みのモノもあります。

Ef81103
↑「人並みに」トワイライトエクスプレスです。

そしていつもの鉄道防雪林のモジュールも「参加」してます。

Mj
↑各列車が快走していました。

毎度のコトながら「濃い」2日間でした。

|

« ~「さようなら、ありがとう。」1900系~ | トップページ | 赤瀬温泉電軌 全面広告車登場 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壱弐会 運転会:

« ~「さようなら、ありがとう。」1900系~ | トップページ | 赤瀬温泉電軌 全面広告車登場 »