KATOカニ21
先日、KATOのカニ21を中古で入手しました(≧∇≦)
が、よくみると前位(機関車と連結する方)の台車だけが空気バネです。
↑しっかり空気バネ。
昔の800円時代の古いカニ21も同じく空気バネ(但しこちらは前位と後位の両方)でしたが、ソレを真似したとも思えず、明らかにエラーだと思います。ナニかの理由で前オーナーが交換したのかも知れませんが、中古品なので文句は言えません
で、フトKATOの最新の総合カタログ(余談ですが、このカタログにはσ(^_^;)が撮った写真が1枚だけですが使われております・・・)を見ると108ページのカニ21の写真がまさに今σ(^_^;)の持っているカニ21と同じ状態、すなわち前位と後位で台車の違うカニ21が載っているではありませんか(>_<)。コレって、デフォルトなん
取りあえず今日、台車を買いに行きました。
| 固定リンク
« 鉄コレ第8弾 | トップページ | はじまりは中之島 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- グリーンマックス 帰省臨時急行(2023.09.15)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- ノスタルジック鉄道コレクション第3弾の2軸電車3両(2022.09.24)
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
- 結婚25周年旅行 その2(2021.10.25)
コメント