春の鉄道模型製作会2008
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
- 結婚25周年旅行 その2(2021.10.25)
- 結婚25周年旅行 その1(2021.10.24)
- ♪みのーおんせん スパーガ~デン♪(2019.12.01)
コメント
昨日はお世話になりました。
空き車両ケースに無造作に詰め込んでいたカーコレ余剰車(爆)が活用されて何よりです♪
あとジオラマに厚かましくも車両置かせて、写真撮らせていただきありがとうございました。またこれからも色々よろしくお願いします♪
投稿: イトウ@楽 | 2008年3月21日 (金) 22時51分
イトウ@楽 さま。
その節はお世話になりました
おかげで道路らしくなりました。
理想は、白バイを先頭にフェアレディZのパトカーとセドリックの白パト、黒パトの集団が道路の幅イッパイに走っているというのを再現してみたいです
若しくは、城西交通バスと併走する黒パトを再現して、道路脇に「無意味に」ドラム缶で作ったスロープを置いてみるとか、赤いスカイラインRSを3台とゴールドのフェアレディを改造してみたり、やっぱりスカイラインジャパンとガゼールを・・・(キリが無いのでやめときます)。
投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧∇≦) | 2008年3月24日 (月) 08時21分