« ファミリーレールフェア2007 | トップページ | 駅名変更 »

2007年11月 1日 (木)

103系大阪環状線

KATOの103系です(≧∇≦)

Loop103_2
↑103系と言えばコレ。

大阪では最もフツーの103系です、と思っていたらいつの間にか更新車ばかりになってしまいましたが・・・。
で、気を取り直して(^_^;)
σ(^_^;)の青春時代は、この103系が環状線、高運と101系が片町(桜島)線でした(←古っ!!)。
モデルは、中間車は既製品ですが(どーせ既製品ならサハは750番台がよかった・・・。)、先頭車は誰が見てもクハ103に見えます(当たり前)。連結器周りも配管が追加され賑やかになりました。関西線快速色の113系と並べたいですね。

|

« ファミリーレールフェア2007 | トップページ | 駅名変更 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 103系大阪環状線:

« ファミリーレールフェア2007 | トップページ | 駅名変更 »