2機のガンダム(但し、仮組み)。
2機のRX-78を仮組みしてみました(≧∇≦)
ほとんどプラニッパーだけを使ってプチプチと2時間ほどで形にしました。
TVに近いデザインの『PF-78』の「中身」とσ(^_^;)の一番好きなVer.Kaです。
↑一応『同一(同じ形式のという意味ではなく)の』MSなんですが・・・。
両方とも同じ『ガンダム』なのにプロポーションが全く違います。もちろんそれぞれに良いところがありますので、それを引き出すのが製作者のウデの見せ所でしょう(^_^;)
残念ながらPF-78の方はビームライフルが付属していませんので、『素体(?)』だけで遊ぶにはそれなりの工夫が必要です。一応考えはありますが、仕事の都合でこの続きは全くの未定です。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0 その後…。(2024.12.18)
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
「プラモデル」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
- 1/80スケール 103系新製冷房車・高運転台 未塗装・組立キット(2024.08.28)
コメント