今朝一番のお届けモノ
送り付けられてきました、KATOのC11(≧∇≦)
大昔の製品も持っているのですが、リニューアルというコトで増備しました。
↑オーバースケールですがプロポーションは抜群
黒染め車輪の採用で落ち着いた下回りと動輪のスポークが見事に抜けているのに感心しました。
もちろん20系『さくら』を牽引させるべく、ナンバーは早岐機関区に居た259号機です。
このC11ですが、σ(^_^;)は現役時代を知りません。大井川鉄道で見たのが最初です。
しかしヨメはんは現役時代を知っています。実家の近くの駅の引込み線で入換しているのをいつも見ていたというのです。ちょっと悔しいです…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- マイクロエース 超特急1000形(2025.02.11)
- 今度のモジュールは曲線区間(2025.01.29)
- BACHMANNの客車で遊んでみる(2025.01.21)
- エンドウの近鉄特急(2025.01.17)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 祝!新幹線誕生60年 新幹線新旧オールスターCOLLECTION(2024.03.05)
- 鉄道車両金属モデルコレクション キハ40形ディーゼルカー(2023.07.31)
- もう、イイでしょう…。(2023.07.23)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
コメント