« レールバス3兄弟 | トップページ | デヂカメ »

2007年3月24日 (土)

京阪懐かし写真館(≧∇≦)画像追加

また古いネガを発掘しました(≧∇≦)

2218
↑懲りずに追加しました

当時『何気無く』撮ったモノがいつの間にか『お宝』となっております。やっぱりマメに撮影に行っとくべきですな…。

|

« レールバス3兄弟 | トップページ | デヂカメ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
またコメントを入れさせていただきます。
今回の追加をいただいた写真の数々じっくり見させていただきました。
管理人様と同じ時期に同じような動きをしていたことがよく理解できました。あの2218と2455の淀ヤ臨急板付きの走った日もカメラをかまえていました。あの日は沢山走っていた寝屋川市行臨急のあとの臨急の最後の2本が淀屋橋行きで設定されていました。どんな板付きなんだろうと期待しながらも、遅い時間だったのでそうそうに撤収し、後日F誌に香里園で当車を撮った写真が出ていて残念に思った記憶がよみがえりました。ありがとうございます。

投稿: ぴおちゃん | 2007年3月25日 (日) 00時44分

いつもありがとうございます。
この日は(祇園祭か大文字が忘れましたが)割と夜遅くまでねばって撮影していたように思います。まだまだ京阪がマイナーな時期で巷では(笑)それほど話題ににはならなかったのですが、臨時急行は雑誌に載ったのですね。何でも撮っておくモノだと痛感しました(≧∇≦)

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧∇≦) | 2007年3月25日 (日) 11時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪懐かし写真館(≧∇≦)画像追加:

« レールバス3兄弟 | トップページ | デヂカメ »