今日の衝動買い
またまた何気に寄った関西資本の某大手量販店でお買い物です(≧∇≦)
ホントは塗料『だけ』を買いに行ったハズなのですが・・・。
↑『メカコレ』のアンドロメダとその残骸(手前)
10%割引券のおかげでまた余計なモノを買いました。お店の思う壺です(笑)←笑ってる場合かよ。
モノはアンドロメダです。プロポーションは各スケールの中(今では1/700と、このメカコレのノンスケールしかありませんが)でもピカイチです。
もちろん以前に作ったコトがあるのですが、アンテナが折れたりして悲惨な『燃えないゴミ』と化しているので、リベンジです(ーー;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0 その後…。(2024.12.18)
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
「プラモデル」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
- 1/80スケール 103系新製冷房車・高運転台 未塗装・組立キット(2024.08.28)
コメント
ガンダム関係のところにコメントさせてくださいね。
『さすらいの太陽』DVD-BOX買って第5話見てたら、模型店に並ぶシャア専用ズコックのシーンが。
ガンダムの文字も出てたような。
解説書を読むと、『作画設定、動画、作画監督補安彦良和さん』・・・というページがあり、なんか、納得しました。
しかし、『さすらいの太陽』初回放映は、1971年、ガンダムは7、8年後でしたよね?
『さす太』は子供の頃、夕方の再放送を見た記憶がありますが、まさかガンダムやシャアズコには気付かないですよね。なんか得した気分。
投稿: マサヤン | 2007年5月 9日 (水) 00時03分
↑違ってたみたいです。忘れてください。
横になってボォーっと見てたので、夢見てたような、狐につままれたような。
テレビ画面で再生した後、パソコンで何回スロー再生してもズコックが出ないんです。(汗)
はっきり見えたのに、夢だったんでしょうか?不思議ですわ。
投稿: マサヤン | 2007年5月 9日 (水) 00時41分