« ポニー | トップページ | ホワイトベース塗装完了∠(^o^) »

2006年12月 2日 (土)

ホワイトベース下塗り(途中)

EXホワイトベース塗ってます(≧∇≦)
朝起きたら天気が良かったので、仮組みを終えたキットを洗浄しました。
その後乾燥させて、ルンルン気分のノリノリで(←今はそんなコトバは使いませんが…)塗装を始めたのですが、何故か雲行きが怪しい(ーー;)
で、塗装している間に雲が厚くなり風も強くなりオマケに寒くなり、遂に雨が降り出しました(怒)。

Wb99
↑♪夢の途中~♪(←歌ってる場合かよ)

天気だけに文句を言って行くトコもなく、やむを得ず作業途中で雨天順延です(T_T)。
結局昼飯に『怒りの』あんかけうどんを食べてフテ寝(と言うか泣き寝入り)です・・・。

σ(^_^;)は基本的にベランダで塗装をする『青空モデラー』です。ウチを新築した際に3階のベランダにコンセントを設置しました。ヨメはんが『何でこんなトコにコンセントなんかいるの?』と訊くのでまさか塗装用のコンプレッサーの電源にするとも言えず、『も、もちろん洗濯機置くからやん』とゴマかすと『水道も無いのに!?』とスルどい突っ込みを入れられました。さらに『書斎にする』と言って4畳半の和室を自分の部屋と決めましたが、何故か和室に大きなレンジフード。もちろん塗装や接着剤の臭いを換気するためですが、家を建てた工務店の人も『何故に和室にレンジフード?』と不思議がってました(笑)。
そんなワケで部屋でも塗装は可能ですが、やはり自然光の下で塗るのが一番です。

|

« ポニー | トップページ | ホワイトベース塗装完了∠(^o^) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ガンプラ」カテゴリの記事

プラモデル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトベース下塗り(途中):

« ポニー | トップページ | ホワイトベース塗装完了∠(^o^) »