ホワイトベース下塗り(途中)
σ(^_^;)は基本的にベランダで塗装をする『青空モデラー』です。ウチを新築した際に3階のベランダにコンセントを設置しました。ヨメはんが『何でこんなトコにコンセントなんかいるの?』と訊くのでまさか塗装用のコンプレッサーの電源にするとも言えず、『も、もちろん洗濯機置くからやん』とゴマかすと『水道も無いのに!?』とスルどい突っ込みを入れられました。さらに『書斎にする』と言って4畳半の和室を自分の部屋と決めましたが、何故か和室に大きなレンジフード。もちろん塗装や接着剤の臭いを換気するためですが、家を建てた工務店の人も『何故に和室にレンジフード?』と不思議がってました(笑)。
そんなワケで部屋でも塗装は可能ですが、やはり自然光の下で塗るのが一番です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0 その後…。(2024.12.18)
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
「プラモデル」カテゴリの記事
- 突然 MG RX-78-3 GUNDAM Ver.1.0(2024.11.22)
- ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)(2024.10.15)
- あんリマ~ クハ103(2024.09.26)
- 1/80 103系プラモデル クハ103(2024.09.03)
- 1/80スケール 103系新製冷房車・高運転台 未塗装・組立キット(2024.08.28)
コメント