イヤン旅行
そんなワケで当日の昼食も自己調達です。
で、せっかくなので京都駅に集合する前に三条駅前の食堂『篠田屋』で腹ごしらえをしました。ちなみに当日は『定休日』だったんです、コレが。でもどーしても『皿盛り』が食べたかったので、数日前に予め電話をして『貸切り』にして貰いました、30人で行くからというコトで(無理矢理かいな)。
↑ありがとうございました
無理難題にも快く承知して頂いて感謝感激です。特注の『ビフカツ皿盛り』と『中華そば』にビールという豪華メニューで大満足でした。
↑やっぱり美味い!!
で、肝心の温泉旅行の宴会では『不埒な悪行三昧』で、宴会途中に桃太郎侍が斬り込んで来ないかと心配でした(ーー;)
さんざん暴れた挙句、帰りはJR京都伊勢丹の地下食料品売り場の『TAWAWA』で家族へのお土産のスイーツを買って帰りました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大仏プリン(2023.07.07)
- 鴻池花火(2022.08.17)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 伊勢参り(2022.03.30)
- 今年も冬の味覚がやって来ました(2021.12.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の家族旅行 後編(2022.09.14)
- こども陶器博物館(2022.08.31)
- 9月の家族旅行 前編(2022.09.13)
- 1/144 機動動姫 MOMO (モモ) ドレッドレッド その2(2022.09.04)
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
コメント