鉄コレ完成\(^o^)/
完成しました、鉄コレ(≧∇≦)
全部ではありませんが、数両だけ社紋とナンバーを貼りました。
↑とりあえず3両(^_^)v
社紋は『ガンダムデカール 20 MSZ-006 ZETA GUNDAM Ver.2.0』に含まれる、アナハイムエレクトロニクスのロゴマークで一番小さなモノをそのまま使用、ナンバーは位置の修正が何度でも行えるように、グリーンマックスの白文字を一度モデラーズのクリアデカールに転写したモノを貼りました。
このデカール(スライドマークともいう)を貼るコツは、水につけるときにただの水ではなくて木工用ボンド水溶液を使うコト、必ず台紙ごと貼る場所へ持っていってからマークのみをスライドさせる(だからスライドマークという)コト、マークソフターを使うコトです。そうするとクリア部分も目立たず、テカりも消えますのでお試し下さい。
| 固定リンク
« 社紋 | トップページ | 赤瀬温泉電軌の車両達 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 清水焼の郷まつり(2013.10.18)
- 秋だねぇ(2013.10.01)
- 国鉄185系 試案塗装 朱編成(2013.09.23)
- あんかけチャーハン(2013.09.09)
- 石切さん(2013.09.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- ホームベーカリー(2013.09.01)
- 交通科学博物館、最後の夏(2013.08.07)
- 今年も、天の川(2013.08.07)
- 宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>(2013.08.01)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 黄色のロクサン形電車を作る その2(2022.07.20)
- 黄色のロクサン形電車を作る その1(2022.07.06)
- 鉄コレ 富井電鉄峠(たお)線 気動車(新塗装)2両セット(2022.06.28)
- GM 帝都高速度交通営団6000系キット 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2022.06.20)
- ミニ気動車 キハ08タイプ その後…。(2022.05.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 現実逃避ドライブ(2022.07.25)
- 結婚25周年旅行 その3(2021.10.26)
- 結婚25周年旅行 その2(2021.10.25)
- 結婚25周年旅行 その1(2021.10.24)
- ♪みのーおんせん スパーガ~デン♪(2019.12.01)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 2020年 大晦日(2020.12.31)
- ジオング旧キットを作る(2020.09.02)
- リアルタイプ ガンキャノンを作る(2020.08.27)
- リアルタイプ ゲルググ 完成 ヾ(*´∀`*)ノ(2020.08.21)
- 「これで何度目だ!?」(2020.08.13)
コメント