« USJ!! | トップページ | 扇子 »

2006年8月26日 (土)

必殺!対空戦法!!

再び超大和型です(≧∇≦)
例によって例の如く、インスト通りでは納得しないので、σ(^_^;)なりに対空機銃を交換・増設します。

A150
↑その納得行かないインスト(^_^;)

まず、の部分の機銃は新造時からのモノなのでシールド付きとします。そうなるとシールド付き機銃はキットの部品では足りなくなるのでパーツ注文します。ぢつはコレはメーカーではなくて行きつけの模型店で注文しました。すると送料は無料でパーツ代だけで済みました。ちなみにN部品を2枚注文しました。
そうなるとシールド無しの機銃が余りますので、もったいないオバケが出ないように(笑)
ピンクの位置に特設機銃を増設します。これは最新の資料による天一号作戦時の大和の機銃の位置です。
さらに主砲及び艦尾の機銃の
ブルワークを丸型に変更します。
なぜ角型のままにしないのかというと、そもそもこんなにバカデカい巨大な戦艦を造るコトが出来るのなら、開戦はしていないハズで、『戦時急造型』である角型ブルワークは存在しないというオレ設定です(^_^;)。タミヤの大和に正しい形状のブルワークをトレードするためというウラ事情もありますが(爆)。
開戦していないにもかかわらず対空機銃を増設しまくっているのは、この艦を配備する頃には『そろそろヒコーキもコワいよなぁ』と思い始めてもおかしくない時代になったためです。
んで、いつ作るんよ?

|

« USJ!! | トップページ | 扇子 »

趣味」カテゴリの記事

プラモデル」カテゴリの記事

艦船模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 必殺!対空戦法!!:

« USJ!! | トップページ | 扇子 »