« 皿盛り | トップページ | 今日のお届けモノ »

2006年7月 7日 (金)

おりひめ・ひこぼし

七夕ですが(≧∇≦)
七夕と言えばやっぱり『おりひめ』と『ひこぼし』でしょう。
そんなワケで撮りに行きました、準急『ひこぼし』とK特急『おりひめ』。
K特急『おりひめ』は本来なら朝だけの運転ですが、七夕伝説にあやかって交野線で準急『ひこぼし』と出会うために今日だけ無理矢理(笑)夕方も運転しました。で、私市の駅で並ぶハズなのですが、スゴい人出(鉄チャンとカメラ小僧満載)で撮影どころではないので、テキトーな駅で撮影しました。

1929 1919_1
↑『ひこぼし』です

で、肝心の『おりひめ』はというと、
1930
↑(T_T)

カブったんですな。ちゃんとダイヤを調べたのですが、私市行きが遅れて来たのでこんな情け無い写真になりました。10人程が三脚を立てて待ち構えていたのですが、誰一人撮影できませんでした。お気楽に手持ちでデヂカメ撮影していたσ(^_^;)だけが辛うじて撮ったという感じです・・・。

Hoshi_1
↑イメージとしてはこうなるハズでした

来年リベンジできるかなぁ・・・。

|

« 皿盛り | トップページ | 今日のお届けモノ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

いろんなとこにお邪魔してます。
京阪のカラーリングって、ザクっぽいですね。
量産型と誰々専用みたいな感じ。
山吹と赤のザクって、誰か乗ってませんでした?

投稿: マサヤン | 2006年10月20日 (金) 19時34分

京阪電車も最近はターコイズグリーンの10000系が増備されています。
たしかMS-06Rのプロトタイプかナニかがオレンジと赤だったような気がします…。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧∇≦) | 2006年10月20日 (金) 20時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おりひめ・ひこぼし:

« 皿盛り | トップページ | 今日のお届けモノ »